TOPに戻る
NEW!新規取扱製品情報 vol.43

■基板保護テープ・AP-01(ノンシリコーンタイプ) 詳細(PDF)はこちらをクリック
基盤保護テープ-01 ◆テープ幅:19mmのみ

◆リフロー加熱時にフラックスや飛散ハンダから基板表面の端子部を保護するための弱粘着テープで、ワークの電気特性に影響を及ぼすシリコーン成分を含みません。
基盤保護テープ-02

■マスク作成用データ解析ソフト Gbr-エクセルトレーサー 詳細(PDF)はこちらをクリック
メタルマスク作成用 解析ソフト-01 ◆メタルマスク作成用ガーバーデータを発注前にチェックするための解析ソフトで、オリジナルデータ(数値の羅列)をエクセル画面上でパターン表示し、パッド幅・長さ・面積・ピッチ等の各数値を測定表示できます。 メタルマスク作成用 解析ソフト-02

■回転ブラシ式 局所基板洗浄機・PBC-330 詳細(PDF)はこちらをクリック
基板洗浄機-01 ◆フラックス残渣・飛散ハンダボール除去用

◆ハンダ付作業の終了した基板上のフラックス残渣や飛散したハンダボールを、回転する細口ブラシで除去する為のスポット洗浄機。ブラシ(馬毛/静電対策品)は回転方向を変更可能で、回転数も約130〜330rpmの範囲で任意に設定できます。
基板洗浄機-02

■アルミ製マウントキャリア(挿入作業用・基板固定パレット) 詳細(PDF)はこちらをクリック
基板キャリア-01 ◆部品挿入作業時の基板固定用作業台として使用できるアルミ製の基板キャリアでディップハンダ付終了後の基板を一時ストックしおくための保管フレームとしても使用できるなどフローハンダ付工程全般に亘り幅広い用途があります。 基板キャリア-02

■窒素(N2)発生装置付デシケーター・2-8105シリーズ 詳細(PDF)はこちらをクリック
N2用デシケーター-01 ◆窒素(N2)封入により酸化を防止してワークの劣化を軽減するための保管庫で圧縮空気を接続するだけで高濃度の窒素ガスを庫内に充填する事が可能。
窒素出口流量・供給空気圧力の調整により窒素(N2)濃度を95〜99.9%の範囲内で変更できる上、電気・駆動部がないためメンテナンスの必要性もほとんどありません。
N2用デシケーター-02

■高密度SMTライン組込用 基板クリーナー・M3D-IN 詳細(PDF)はこちらをクリック
基板クリーナー-01 ◆ブラシ回転+横振幅方式 (特許)

◆印刷工程の前に,0402、0603チップ搭載の高密度実装基板の表面をクリーニングするための装置で、にじみ、ブリッジ、未ハンダ、ハンダ量不足などの不良を軽減します。
基板クリーナー-02

■電線被覆縦裂き工具 ケーブルシースカッター・KMS-K 詳細(PDF)はこちらをクリック
ケーブルシースカッター-01 ◆特殊カッターと本体構造により、ケーブル内部に引張力が加わる事なく、傷も付けずにシースのみにスリットを入れて縦裂き加工します。 特に光ファイバーケーブルやメタル通信ケーブルの被覆除去に最適です。
また2種類のアダプター交換により、様々な太さ、種類のケーブルに対応可能。
ケーブルシースカッター-02

■金属・セラミック基板(片面)用リフロー装置・RF-250シリーズ 詳細(PDF)はこちらをクリック
リフロー装置-01 ◆基板に直接、熱を与えるホットプレート式のため、雰囲気加熱では困難な金属・セラミック基板(片面)のリフローハンダ付に適しています。
基板がホットプレートの上を直接キャリアバーに押されて(またはテフロンシートに引かれて)スライドするので、放熱性の高い基板も効率良くハンダ付できます。
リフロー装置-02

■バッチ式 防湿コーティング装置・PVA350 詳細(PDF)はこちらをクリック
防湿コーティング装置-01 ◆1本のノズルでシリコン系、アクリル系、ウレタン系など様々な種類の防湿コーティング剤を基板全面または局所に塗布できます。(異なるノズルを3本まで搭載可能)
また広範囲な粘度(1cp〜1,000,000cp)に対応できるため、材料の粘性によってノズル交換する必要がありません。

※塗布作業を収めた動画データをご用意しております。 ご希望の方は弊社までご請求下さい。
防湿コーティング装置-02