クリームハンダの塗布・印刷


■超コンパクトディスペンサ・MS-7

・全世界対応フリー電源仕様(AC100V〜240V)
・液ダレ防止用バキューム機構を標準搭載
・マニュアル/タイマーの2モード吐出機能搭載
・ショットスイッチ標準装備

世界最小サイズでありながら標準的な機能を網羅した定番機種


■デジタルディスペンサ・XDP-200D

5通りの吐出プログラムモードにより吐出管理

@HANDモード・・・フットスイッチを押している時間だけ塗布
AAUTOモード1・・フットスイッチに関係なく一定量を塗布
BAUTOモード2・・フットスイッチを押すと一定量を繰り返し塗布
CAUTOモード3・・フットスイッチを押すと任意の設定間隔で繰り返し塗布
DAUTOモード4・・フットスイッチを押すと押している時間に関係なく任意の設定時間で塗布

●電圧・電力:AC100V/6W ●空気圧:0.5〜0.6MPa
●タイムレンジ:0.01〜99.9sec ●繰り返し精度:±0.05%


■3軸ディスペンスロボット・DJR233-S001

ローコストながら位置繰返し精度±0.01mmを実現した卓上ディスペンスロボット

・最高速度800mm/sec(X・Y)で高速動作対応
・100プログラム、6000ポイントの位置データを記憶可能
・ワーク可搬重量11kg、ツール可搬重量6kgと高剛性

●外形寸法:760(W)x529(D)x799(H)mm ●電源容量:230VA


■手動ハンダペースト印刷機

●TSP-260B

●LXP-305

●SP-410M

●ST-310F

●NP-
1000

●ST-310
F1G

それぞれ特徴を持った手動印刷機を網羅し、
対応ワークや用途別に選択できるよう、機能
別に比較してみました。

機種・型番 TSP-260B ST-310F SP-410M LXP-305 NP-1000 ST-310F1G
●最大基板寸法 300x400mm 300x300mm 200x300mm 380x305mm 440x310mm 300x300mm
●対応版(枠) 枠付 枠なし 枠付
●吸引固定機能 × × × ×
●両面対応機能 × × × × ×
●スキージガイド × × × × ×

■LSI単体印刷用ミニマスク(マイクロスクリーン)μS-100

少量のQFPやBGAを単体で簡単にスポット印刷するためのミニマスク。
専用印刷機(SP-100)と組合せるとより効率的で確実な印刷が可能。

*最も一般的な部品(約50種)に
対応する標準スクリーンを用意。

●専用プリンター・SP-100
マイクロスクリーンを取付け、位置の微調整
をしてから印刷するμS-100専用印刷機。
適用基板寸法は(Max)250x300mmで
位置合わせ精度は±10μ。


■精密半自動印刷機・DEK-248DA4

画像認識によりファインピッチの印刷において高い信頼性を有するセミオート機種

・鋳物ベースフレーム、精密ベアリング等
 を用いて高いマシン剛性を実現

・繰返し精度±10μmの高精度印刷が可能
・スキージ駆動、版離れ速度はDCモーター
 にてプログラム制御


■高性能インライン自動印刷機・EKRA-X4

特許のEVAビジョンシステム(カメラ精度:±1μm)による高精度印刷と
ハンダペースト塗布量検査機能が特徴の高性能インラインプリンター。

・2台の高精度CCDカメラ使用のEVAビジョンシステム(特許)により
 コントラストの低い材質や不均一なマークも確実に認識。
・印刷繰返し精度:±12.5μmの高い印刷精度を実現。
・枠寸法300x300〜737x737mmまでの版をアダプタなしで使用可能
・クイックマウント機能により段取り替えの多い生産現場に有利

VIP印刷ヘッド部

●基板ピンサポート部